忍者ブログ
アニメ・漫画・ゲームなどの情報を載せていきたいと 思っています。
■ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
■ リンク
■ 最新コメント
■ 最新トラックバック
■ プロフィール
HN:
Hitoshiki
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/07/25
職業:
学生
趣味:
アニメ・ゲーム
■ バーコード
■ ブログ内検索
■ カウンター
■ アクセス解析
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メイド服1式が5千円という「メイド服袋」を高級メイド服の専門店「キャンディフルーツ」が販売中。
ゴールデンウィーク特別商品で、サイズはS、M、Lが揃えられている。「福袋→服袋」という語呂
合わせが萌えポイントになっているらしい。
http://file.anachira.blog.shinobi.jp/20070504o01.jpg
http://file.anachira.blog.shinobi.jp/20070504o02.jpg
http://file.anachira.blog.shinobi.jp/20070504o03.jpg

キャンディフルーツがこのような特別商品を用意するのはあまりない、ゴールデンウィークに
メイドデビューを予定している人はこの機会を利用してみるといいかも。


アなチラ!
http://anachira.blog.shinobi.jp/Entry/1079/
PR
TVアニメ『瀬戸の花嫁』の現オープニングテーマを歌う
「SUN(瀬戸燦 CV:桃井はるこ)&LUNAR(江戸前留 CV:野川さくら)」の二人が、
第14話から変更予定の第2期エンディングのメインアーティストの座をかけ3本勝負を実施。

第1弾は5月23日に同時発売されるシングルCD「your gravitation(歌:SUN)」と
「Lunarian(歌:LUNAR)」の限定生産版に封入されるハガキでの人気投票により決定。
なお投票されて方の中から抽選で100名に、スペシャルCDのプレゼントや
特別組員への認定が行われる。
特別組員に認定されると、第2期EDシングルCDの商品内に希望の名前を掲載できるとか。


第2弾は、オフィシャルサイトにてキャラクターの人気投票を実施。
期間は5/14(月)から6/13(水)までの1ヶ月間。

第3弾は、音泉で放送のネットラジオ「嫁入りラジオ」内でゲーム企画バトルを実施。
企画詳細は、ラジオ内とHPにて告知されるとのこと。

ソース:http://setonohanayome.com/special/star.html
セルシスと、富士通発のベンチャー企業アニモは5月1日、音声合成技術を活用し、
アニメのせりふやナレーションを制作するソフトの開発で提携したと発表した。
7月までに第1弾となる製品をリリースする計画だ。

アニモの音声合成技術「Fine Speech」をベースに、
PC上でアニメのせりふやナレーション素材を制作できるソフトを開発する。
アニモは同技術をベースに新しい音声合成エンジンを開発し、
アニメ制作ソフト「RETAS!」などのノウハウをもとにセルシスが製品化する。

アニメやゲームにナレーションをつけるには、
ナレーターやスタジオを手配して収録、編集するなどの手間がかかっていた。
映像や音楽の制作をPC化することで効率を向上させてきたように、
PC上でのせりふやナレーションを制作する環境を提供し、クリエイターを支援していくとしている。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/02/news054.html
@nifty特設サイトで開催されていた『アイドルマスター XENOGLOSSIA』キャラ人気投票の結果速報が発表された。
1位は、意外?当然!?のあの人の頭上に…!!
総合結果と、1位に輝いたキャラの壁紙は、5月10日公開予定


独占ネット配信スタートを記念し行われた、第一回キャラクターランキング。
いよいよ結果が出揃いました!投票をしてくださったファンの皆様、ありがとうございました。
果たして1位となり、オリジナル壁紙となるキャラクターは誰なのか?
あなたが投票したキャラクターは何位なのか?それでは上位三位までの結果をご覧ください。

第1回キャラランキング、栄えある第1位は…
この結果は意外!? それとも順当…!?
春香搭乗機のインベルでした!(810票)

第2位は…
いつもポジティブ!元気いっぱい娘の主人公!
天海春香!

第3位、
クールな天才アイドルマスター、
菊地 真!

ソース:http://anime.nifty.com/idolmaster/special/chara_rank.htm
北米でアニメ・マンガビジネスを展開するVIZメディアは、5月10日から日本で放映中の人気テレビアニメ
『DEATH NOTE』の北米地域でのダウンロード販売を開始する。

販売のチャネルには、北米最大のゲーム情報サイト「IGN」を運営するIGNエンタテイメントグループの
Direct2Driveが利用される。

Direct2Driveはゲーム、テレビ番組、映画のダウンロード販売サイトで、既にサイト内に日本アニメ専門
の販売コーナーを設けている。米国アニメ販売企業の中堅マンガ・エンタテイメントやセントラルパーク
メディアなどが作品を提供している。

VIZメディアによる北米での『DEATH NOTE』ダウンロード販売の方針は、今年1月に発表されている。
日本国内で放映中の作品を米国でネット販売する今までにないビジネスで、発表当時に大きな話題を
呼んだ。

また販売の際に、どういったサイトや手段を使うかも注目となっていた。今回、独自サイトやアマゾン、
iTunesストアでなく、IGNエンタテイメントグループのDirect2Driveが選ばれた。

同社が既存のネット販売の仕組みを持っており、さらに英語圏有数のアクセス数を誇るポップカルチャー
サイトを複数所有していることが評価されたと考えられる。より幅広い層へのリーチを重視した結果だろう。

現在のDirect2Driveのアニメコーナーの販売タイトルは数十タイトル程度だが、『攻殻機動隊 STAND
ALONE COMPLEX』や『少女革命ウテナアドゥレセンス黙示録』、『パーフェクトブルー』、『BLOOD THE
LAST VAMPIRE』といった人気作品も含まれる。

価格は劇場映画が一本20ドル程度、『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』の各話が3.99ドルとDVD
と較べて決して安くはない。現在は、価格設定とダウンロード数のバランスを探っている状態といえる。
※全文はサイト参照

animeanime
http://animeanime.jp/biz/archives/2007/05/510_ign54.html
忍者ブログ [PR]