忍者ブログ
アニメ・漫画・ゲームなどの情報を載せていきたいと 思っています。
■ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
■ リンク
■ 最新コメント
■ 最新トラックバック
■ プロフィール
HN:
Hitoshiki
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/07/25
職業:
学生
趣味:
アニメ・ゲーム
■ バーコード
■ ブログ内検索
■ カウンター
■ アクセス解析
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これは、第5話が賀東招二脚本回だから、監督も第5話限定で「フルメタ」シリーズの武本康弘氏に交代するのか、それともマジネタなのか?会社ぐるみの壮大な釣りで、何となく来週には、第6話から復帰しますとか平然と発表しそうな気もするが。しかし、「天元突破グレンラガン」騒動ともタイミング良すぎだな。同じ第4話放送直後だし。そこまで狙って仕込んだネタだとしたら、メタ構造が高層化し過ぎて、もうわけわからん(笑)。

PR
アルケミストは、本日5月1日よりWebライトノベル誌「少年アルケミスト」の配信をスタートする。

 「少年アルケミスト」は4月1日に制作が発表されたこともあり、「エイプリルフールのネタなのでは?」という疑惑を持たれていたコンテンツだったが、4月22日に開催されたファン感謝イベント「アルケ祭2007」にて、5月1日より配信されることが正式にアナウンスされた。
 コンテンツの内容は、竜騎士07氏や渡辺浩弐氏、高瀬伸氏といったクリエイター陣が手がけるライトノベルをブログ形式で配信するというもので、閲覧にかかる料金は無料となっている。

 本日より楽しめるコンテンツは、高瀬氏が脚本を、FFC氏がイラストを手がける癒し系超能力学園もの「ちこちこBANG!~きまぐれ第二執行部~」。どんな内容なのか気になるという人は、ぜひ「少年アルケミスト」にアクセスしてみよう。
昨年末より発表されていた、テレビアニメ『ひぐらしのなく頃に』第2期シリーズの概要が本日3/22発表された。
主な内容は、下記の通り。

●第二期タイトルは『ひぐらしのなく頃に解』
●2007年7月よりテレビ放送スタート!
●原作・竜騎士07先生による原案・監修のアニメオリジナルストーリーが展開!
●スタッフは、前シリーズと基本的に変更なし。

今回発表部分で、最も気になるのは『アニメオリジナルストーリーが展開』というくだりではないだろうか。
昨年放送の第1期と同じく、ストーリー監修が原作・竜騎士07先生によって行われており、
原作ゲームをベースにしながら、竜騎士07先生自ら原案のオリジナル部分が多く追加されるとのこと。
原作プレイの有無にかかわらず、楽しめる一作となりそうだ。
7月の放送開始を楽しみに待ちたい。
奈須きのこ原作、劇場アニメ「空の境界」の公式ホームページがリニューアルされた。
それによると、劇場版「空の境界」は原作の全7章を完全映画化、全七部作。
また、2007年よりテアトル新宿にて順次レイトショー公開する事も明らかになった。

introductionページやstoryページから
時系列順に並び替えることなく、第一章「俯瞰風景」が第一作(確定)で以降、
原作の章のとおりの順番で公開されるらしい。
人気ライトノベル「涼宮ハルヒの憂鬱」の特製切手が期間限定発売されることが19日明らかになった。
価格は3150円(送料500円)。4月20日~5月31日に予約を受け付け、7月上旬の発送予定。

切手は、ヴィジョンズ(京都市中京区)が企画。主人公・涼宮ハルヒが「あっかんべー」をしているイラストシールと、
すねた表情を見せるハルヒやハルヒに抱きつかれて赤面している朝比奈みくる、物思いにふける長門有希の
“3人娘”の表情豊かなイラストが10枚つづりの80円切手になっている。
3人娘のコンサートシーンのを描いた収納フォルダーやSOS団差し押さえシール付き。
全国の郵便局窓口や同社サイトなどで受け付ける。

「涼宮ハルヒの憂鬱」は、谷川流さんの小説(角川スニーカー文庫、イラスト・いとうのいぢ)で、
アニメが06年4月から全13話が放送され、大ヒット。原作の累計発行部数は約340万部を記録している。
4月には「涼宮ハルヒの分裂」、夏に「驚愕」が発売される予定。
忍者ブログ [PR]